 |
平成23年11月27日に「kazubouのそぞろあるき9」と題し写真展を開催しました。その際A4に引き伸ばした写真を掲載しました。 |
2011年夏から2011年秋にかけての作品です。
花の写真に加えて風景写真も多くあります。
|
|
|
|
 |
山の恵 (長野県高瀬川) |
 |
清 流(長野県安曇野市) |
 |
秋のわさび田(長野県安曇野市) |
 |
大庄屋の紅葉(長野県安曇野市) |
 |
憧れの千枚田(石川県輪島市) |
 |
黄色いカンバス(ヒマワリ 山梨県北杜市明野) |
 |
元 気(ヒマワリ 山梨県北杜市明野) |
 |
木漏れ日(マンジュシャゲ 埼玉県巾着田) |
 |
凛として(マンジュシャゲ 埼玉県巾着田) |
 |
2000mの夏(長野県麦草峠) |
 |
高原の女王(コマクサ 長野県麦草峠) |
 |
舞楽用(ヤマトリカブト 長野県麦草峠) |
 |
金沢城(石川県金沢城公園) |
 |
烏城(長野県松本城) |
 |
小さなクラッカー(センニチコウ 八王子市平町) |
 |
宝 香(キンモクセイ 八王子市小宮町) |
 |
しらゆりの詩(カサブランカ 八王子市久保山町) |
 |
モネのまね(スイレン 八王子市石川東公園) |
 |
ピンクの小宇宙(コスモス 八王子市久保山町) |
 |
織物を纏って(フジバカマ ウラギンスジヒョウモン 八王子市石川町) |
 |
笑顔の行進(アメリカデイゴ 八王子市久保山町) |
 |
たっぷりコラーゲン?(ザクロ 八王子市久保山町) |
 |
なでしこJapan?(トウナデシコ 青梅市河辺町) |
 |
地を這う円盤(ツチグリ 東京都あきる野市) |
 |
かもめの水兵さん(神奈川県山下公園) |
 |
備えあれば憂いなし(八王子市平町) |
 |
三兄弟(せみの脱け殻 八王子市久保山町) |
 |
さまざまな雲(八王子市久保山町) |
 |
曇天の夜明け(八王子市 多摩川河原) |
 |
秋の小川(八王子市高月町) |
 |
ここはどこ(東京都あきる野市) |
 |
晩秋の東沢大橋(山梨県北杜市) |
 |
それぞれの秋(ハナミズキ 八王子市久保山町) |
|
|